kumori工場

2016/09/14大宮台小で1年生から6年生とkumori づくり

9月13日に、千葉市立大宮台小学校の1年生から6年生と kumori づくりの授業をしました。図書室にみなさんに集まってもらって、最初に kumori について簡単にお話した後、kumori を作ってみたい人たちに、応募用紙を書いてもらいました。

1時間目に5年生、2時間目に1・2年生、3時間目に3・4年生、4時間目に6年生にお話をしました。4年生には、昨年度、3年生のときに応募してもらったしおりをお届けしました。後日、お一人ずつの kumori のページをお作りして、紹介文ものせる予定です。

4年生が応募してくれたしおりのアイコン

1・2・3年生のみなさんは、前もって選んできてくれた好きな本を見ながら、本のタイトルや書いた人の名前を応募用紙に書くところまでをがんばりました。中には、もっとがんばって、本の紹介文まで書いてくれる子もいました。1年生のみなさんには、kumori づくりは、むずかしいかもしれないなと思っていたのですが、みなさん一生懸命、タイトルやイラストを書いてくれていたので、嬉しかったです。

大宮台小にて配った、kumoriの紹介ミニプリント

4・5・6年生は前にもkumori に参加してくれたことがあるので、チャイムが鳴り終わる前に「かきおわりました!」と先生や私に見せにきてくれる人が多く、とても感心しました。6年生の子たちが、前にもらったしおりを追加でほしいと言ってくれました。kumori のことを気に入ってくれていて、本当に嬉しいです。

今回の授業のために、いろいろと準備をしてくださった先生方に心から感謝しています。1年生から6年生まで、たくさん応募してくれたので、またみなさんの kumori ができあがったら、大宮台小学校へお届けにいきます。

反省点メモ

  • kumori の応募用紙の書き方でむずかしい部分があった
  •      

  • 時間が足りず、kumori をお一人ずつにお渡しできなかった

改善したい点メモ

  • 今度は、低学年の人たち向けにわかりやすく、楽しく説明できるようにしたい
  •      

  • どのような言葉を使って、子どもたちに説明したら伝わりやすいということを、事前に先生方と打ち合わせをしたい
  •      

  • 授業の最初に、kumori をお一人ずつお渡しできるようにしたい

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されません。それ以外の項目は公開されます。