あいうえお・ブックスの30人目は、「ほしぼしほたる」の「ほしくず」です。いろいろと考えていたら、だいぶ時間が経ってしまいました。図書館総合展が終わって気がぬけてしまい、年末年始とあわただしくしていたら、すっかり2月になってしまいました。これからもゆっくりなペースですが、のんびり更新していきたいと思います。
1月は長野県中野市立高社小学校の図書委員さんたちにkumoriをお届けすることができました。いろいろお伝えしたいことがありますが、あらためてお知らせしたいと思います。
あいうえお・ブックスの30人目は、「ほしぼしほたる」の「ほしくず」です。いろいろと考えていたら、だいぶ時間が経ってしまいました。図書館総合展が終わって気がぬけてしまい、年末年始とあわただしくしていたら、すっかり2月になってしまいました。これからもゆっくりなペースですが、のんびり更新していきたいと思います。
1月は長野県中野市立高社小学校の図書委員さんたちにkumoriをお届けすることができました。いろいろお伝えしたいことがありますが、あらためてお知らせしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。2022年がみなさまにとって実り多い年になることを願っております。
あいうえお・ブックスの29人目は、「へあめいくおおかぶと」の「へっど」です。いつもハサミをつかいこなしながらカットしてくれる、美容師さんへの感謝の気持ちをこめて描きました。
追記:現在、あいうえお・ブックスの更新をお休みしています。1月の終わり頃から再開したいと思います。
あいうえお・ブックスの28人目は、「ふじさんふぐ」の「ふがく」です。ここだけの話となりますが、小さい頃、富士山は雪が積もっているので、北海道にあると思っていました。
kumori のウェブサイト内にあいうえお・ブックスのページができました。これまでに誕生した、あいうえお・ブックスをご覧いただけます。今後、こちらのページにも掲載していきます。お楽しみいただけたら嬉しいです。
今年の図書館総合展、一ヶ月間ありがとうございました。あいうえお・ブックスの更新は、今日からこちらのブログで行なっていきます(12月20日に完成をめざしていましたが、無理せずゆっくり更新していく予定です)。
あいうえお・ブックスの26人目は、「はなまるすたー」の「はなまる」です。小さい頃に、先生から大きなはなまるをもらうと、うれしかったなぁと思い出していました。