kumori工場

2024/09/08市教研連携講座:学校図書館でできる小さなしかけ

ブンルイ・ブックスを使った名札

2024年8月2日(金)に千葉市教育センターで開催された、市教研連携講座(読書教育)にてお話の機会をいただきました。当日は、千葉市内の小・中学校の87名の先生方にご参加いただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

この講座のテーマは「楽しいアイデアはすぐそこにある」でした。私は、小さなアイデア一つがきっかけで、多くの人を笑顔にできると思っています。しかし、アイデアというのは簡単に見つからないことが多いです。そこで、楽しいアイデアを見つけるきっかけとして、いつもとは少し違う視点から考える方法を紹介しました。

当日は次のような流れで進めました。まず、あらかじめ各座席に「日本十進分類法」の000から990までの各分類を割り振って、座席にはその分類に関する資料を配っておきました(量が多かったため、先生方に手伝っていただきました。資料ではブンルイ・ブックスが活躍しました)。87名の各先生方は、偶然座った、自分の座席に割り当てられた分類を担当していただきました(87名、全員違う分類です)。具体的には、他の先生方と協力して、各分類にちなんだ、学校図書館でできる小さなしかけを考えていただきました。

アイデアを書くキャラクターメモ用紙

実際にお配りした配布資料やスライドは下のリンクにあります。また、先生方に考えていただいたアイデアのPDFも掲載します (ご感想は見えないように隠している場所があります。様々な人のアイデアを見ることができ、為になり、楽しかったという声や、アイデアを出すのは難しいと感じたが、チームのみなさんと話すことでアイデアをまとめられたといったご感想がありました)。

私は話をするのがとても苦手なため、今回の講座もうまくいくか不安でしたが、参加された先生方のおかげで、あの場所、あの時間でしかできなかった、実りのある講座にできたと思います。講座の機会をくださったM先生、色々な質問等に答えてくださった千葉市教育センターのK先生、また参加してくださった87名の先生方、本当にありがとうございました。

いただいた質問への回答:

Q: イチオシのアイデアはどれですか?
A: 講座の時間は短い時間だったため全てのアイデアを見ることはできなかったのですが、時間内に私が見ることができたものの中でコメントシートにも書いていただいたものから、印象に残ったものを三つ挙げます:

  • 図書館おもちゃランドを開こう (790): 身近なもので作れるおもちゃの実物と作り方の本を紹介。
  • タイムトラベラーになろう (歴史チーム): 本の紹介に加えて、その時代の衣服を着たり、食べものや音楽なども紹介したりする。
  • ふしぎはっけん! (480) : 見つけた生き物を図書室の図鑑にまとめる。
Q: すきな本は?
A: 本は昔からミヒャエル・エンデの「モモ」が好きです。
Q: 本が苦手な子に対する工夫は?
A: あまりご参考になるかわかりませんが、(講座に参加された方には少し紹介しましたが)実は以前、図書館にあまり行かない子向けのポスターを作ったことがあります。次の千葉県公共図書館協会さまの2018年度のポスター「本のどこがおもしろいの?」です。
また、墨田区立立花図書館さまにて「もくもくよむぞ こんな本」というイベントを実施しました。このイベントでは、「本を読む前の意気込み」を書いてもらいました(本の感想ではなく、読む意気込みのため、本を読むのが苦手な子でも参加できるイベントにしました)。本が苦手な子には、まずは本の楽しさを知る一歩が大事と思いますが、その一歩が難しいと思います。私自身、少しでも何かできるように、今後も考えていきたいと思います。
Q: コメントシートのキャラクター(右下)が持っているものは?
A: このキャラクターは、890 その他の諸言語のブンルイ・ブックスで、様々な言語を表すために、点々の吹き出しを持たせています。
800

2024/03/28「千葉の図書館」のポスター(千葉県公共図書館協会様 2022・2023年度)

千葉県公共図書館協会様からのご依頼で、2023年度のポスターをデザインしました。

「つながる千葉の図書館」のポスター

2022年度は多忙だったため、掲載できておりませんでしたが、こちらのポスターを作成いたしました。

「千葉の図書館 千の人 千の夢」のポスター

2023/11/25千葉大附属中の広告ゼミのみなさんとの授業

9月27日に千葉大学教育学部附属中学校の広告ゼミにてお話する機会をいただきました。
授業では「きっと見つかる 伝わる言葉」をテーマに、生徒さんたちにポスター作りを体験していただきました。
もうすぐ統合60周年を迎える千葉大附属中のポスターをデザインするとしたら、どんなポスターの言葉にするかということを考えてもらいました。

広告ゼミの生徒さんが考えてくださったポスターの言葉
広告ゼミの生徒さんが考えてくださったポスターの言葉

2023/05/14墨田区立立花図書館での kumori 展示 (2023年4月)

墨田区立立花図書館にて、4月の子ども読書週間にあわせ、4月17日から本日5月14日まで、kumori の展示をしていただきました。素敵な展示コーナーを作っていただき、とても嬉しいです。

立花図書館 kumori の展示(2023年4月17日〜5月14日)

2022/10/29ピョン丸 NEWS:超限定グッズのうわさ 
図書館総合展2022で登場!?

ピョン丸 NEWS

みんな!げんきしてたかい?おいらは、ピョン丸。
今年の図書館総合展まであと3日。待ちきれないみんなに取っておきの丸秘情報だぜ。

なんと、今年の図書館総合展では、おいらたちピョンピョン一族の超限定グッズが登場するって話だ! え?ピョンピョン一族って何かって?ちょっとまってくれよ。下の写真にいるやつらのことだろ。

ピョンピョン一族

左からレファレンス・カウンター担当のピョニー、読み聞かせ担当のピョン太、そして、広報担当のおいらさ。一番右のトソトソってやつは、おいらたちとちがう種族だから注意が必要だぜ。

いずれにしても、この機会を逃したら二度と手に入らない、おいらたちの超限定グッズが登場するらしいから、ぜひチェックしてくれよな。詳しいことは、11月1日から始まる図書館総合展で明らかになるはずだぜ。楽しみにしててくれよな。

この記事をかいた人:ピョン丸

2022/10/04「もくもくよむぞ こんなほん」のイベント(墨田区立立花図書館様)

墨田区立立花図書館と kumori の特別企画として「もくもくよむぞ こんなほん」が9月16日から始まりました。雲の形をした紙に、これから読みたい本のタイトルや雲の顔を書き、貼っていただくイベントです。

図書館員さんが作ってくださった「もくもくよむぞ こんなほん」のポスター

図書館員さんには、雲の紙を一枚一枚カットしていただき、可愛いポスターや素敵な展示を作っていただきました。始まってから早速、子どもたちが参加してくれたそうです。みなさんに楽しくご参加いただけたら嬉しいです。

立花図書館「もくもくよむぞ こんなほん」の展示

立花図書館「もくもくよむぞ こんなほん」の展示

「もくもくよむぞ こんなほん」の雲の紙

追記:たくさんの方にご参加いただき、可愛い雲の顔も描いていただきました。ありがとうございました。

立花図書館「もくもくよむぞ こんなほん」の展示